トイプードルの神楽&古都とミーハー飼い主・みっしーの日記です。
(お写真はクリックすると大きく表示されます)
一軒家みたいなところに夜な夜なハイヤーがとまっている・・・という噂を聞きつけ、その正体を調べてみると^m^

そこは『La Barrique Tokyo』というイタリアンレストランである事が判明
おまけに「江戸川橋 イタリアン」で検索すると一発でヒットする有名店のよう
「これは早速行ってみなくっちゃ!」という事でユミちゃんが予約をとってくれました!(^^)!ユミちゃん、いつもありがとう☆

行く途中「虹」に遭遇
この日、ダブルレインボーだったらしいですが、残念ながらひとつしか見えませんでした(>.<)
お店に到着
知らなければ絶対に通りすぎるような外観。

入口も店内も和風な作りでびっくりでしたが、なかなか落ち着く素敵な空間です

バックハンガーが席に置いてありました。女性には嬉しいサービスですね(^・^)
コースは3種類、今回は冷前菜・温前菜・パスタ・メインディッシュ・デザートのお料理がチョイスできる『ラ・バリック』コースにしました。

(コンデジなのでお料理が美味しそうじゃないですね(^^;)
ひとつ!ひとつ!のポーションもしっかりあり、お味はお店のしつらえ同様、ちょっぴり和も感じられるイタリアンで美味しかったです☆☆
特にメインに選んだ子牛のカツレツは、うす~いシュニッツエルを想像していたのですが、肉厚のお肉で大満足!(^^)!
腹ごなしも兼ねて、家まで歩いて帰りました(^・^)
歩いて帰れる距離に美味しいお店があるって、なんだか得した気持ちになりますよね。(しょっちゅう行けるわけじゃないですけど(笑))
ユミちゃん、今日も幸せな夜をありがとう(*^_^*)
そこは『La Barrique Tokyo』というイタリアンレストランである事が判明

おまけに「江戸川橋 イタリアン」で検索すると一発でヒットする有名店のよう

「これは早速行ってみなくっちゃ!」という事でユミちゃんが予約をとってくれました!(^^)!ユミちゃん、いつもありがとう☆
行く途中「虹」に遭遇

お店に到着

入口も店内も和風な作りでびっくりでしたが、なかなか落ち着く素敵な空間です

バックハンガーが席に置いてありました。女性には嬉しいサービスですね(^・^)
コースは3種類、今回は冷前菜・温前菜・パスタ・メインディッシュ・デザートのお料理がチョイスできる『ラ・バリック』コースにしました。
(コンデジなのでお料理が美味しそうじゃないですね(^^;)
ひとつ!ひとつ!のポーションもしっかりあり、お味はお店のしつらえ同様、ちょっぴり和も感じられるイタリアンで美味しかったです☆☆
特にメインに選んだ子牛のカツレツは、うす~いシュニッツエルを想像していたのですが、肉厚のお肉で大満足!(^^)!
腹ごなしも兼ねて、家まで歩いて帰りました(^・^)
歩いて帰れる距離に美味しいお店があるって、なんだか得した気持ちになりますよね。(しょっちゅう行けるわけじゃないですけど(笑))
ユミちゃん、今日も幸せな夜をありがとう(*^_^*)
元彼に会ってきました(*^_^*)
「あらっ!みっしーさん☆」って思ってくれた方、ありがとう
ございます(笑)

「ミセスシンデレラ」(97年放映)で胸キュンして、エリザベート(2000年初演)のトートで完全にはまった内野聖陽さん。2004~2005年の公演の時は帝国劇場は勿論、名古屋・大阪・博多も観に行ったほどLOVEだったのです(^・^)
その後、一路真輝さんとの結婚や(身体が)大きく成長された事もあって愛は一気に冷めていったのですが、今回、チケットが(とっても簡単に)手に入ったので、久しぶりに舞台を観に行ってきました。

『Black Bird』、15年前の少女誘拐事件に端を発する男女の愛憎と驚くべき意外な結末・・・となんだかよくわからない内容なうえに、嵐ばかりみているせいか、以前にも増して身体の大きさが気になっちゃって(^^;私の中ではすっかり過去の人なんだな~って再認識して帰ってきました。(あちらは一度もこちらを認識してくれた事はないんですけどね(≧m≦)ぷっ!)
そして・・・・・もうひとつ気がついた事が
華奢な若者が美しい~
と思う私こそ「THE OBASAN」だという事もふか~く認識いたしました。(チャンチャン
)
「あらっ!みっしーさん☆」って思ってくれた方、ありがとう

「ミセスシンデレラ」(97年放映)で胸キュンして、エリザベート(2000年初演)のトートで完全にはまった内野聖陽さん。2004~2005年の公演の時は帝国劇場は勿論、名古屋・大阪・博多も観に行ったほどLOVEだったのです(^・^)
その後、一路真輝さんとの結婚や(身体が)大きく成長された事もあって愛は一気に冷めていったのですが、今回、チケットが(とっても簡単に)手に入ったので、久しぶりに舞台を観に行ってきました。
『Black Bird』、15年前の少女誘拐事件に端を発する男女の愛憎と驚くべき意外な結末・・・となんだかよくわからない内容なうえに、嵐ばかりみているせいか、以前にも増して身体の大きさが気になっちゃって(^^;私の中ではすっかり過去の人なんだな~って再認識して帰ってきました。(あちらは一度もこちらを認識してくれた事はないんですけどね(≧m≦)ぷっ!)
そして・・・・・もうひとつ気がついた事が

華奢な若者が美しい~


PR
コメントする
カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/09)
(09/21)
(09/16)
(09/05)
(08/30)
最新コメント
カテゴリー
Blog List
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
APEX
