トイプードルの神楽&古都とミーハー飼い主・みっしーの日記です。
(お写真はクリックすると大きく表示されます)
シャンプーDAYにも顔まわりはカットしてもらっているものの、やっぱりトリミングから4週間たつとボッサリ感が(^^;
この写真を撮った時、あつしさんはかぐことに両サイドで寄り添われてご満悦でした(*^_^*)
かぐことさんを待つ間、マッサージに行って『snobbish babies』でお夕飯を

そろそろ終わったかな~♪とお迎えに行ってみると、古都さんが逆さづり

いつもお願いしている柳沢さんだから、古都も安心して身をまかせているんでしょうね(^・^)
イチデジユーザーになって3年。
フルオートで撮ってた頃に比べれば、絞りやらシャッタースピードやら・・・とりあえず設定できるようになったし、たま~に!これは☆って思える写真も撮れる事もあるし、そろそろ、おNEWカメラが欲しいな~♪と今年に入ってから思い続けて、ユミちゃんに『5D』を借りたり、レンズをレンタルしたり、本やネットで色々調べている私(*^^*)
でも、その前にもう少し写真の事お勉強してみようかな~と、色々調べた結果、カリキュラムも豊富で仕事帰りに通えて、受講料もお手頃・・・という事で、Canonユーザーだけど『Nikon College』に5月から行き始めました。
(参加資格には「イチデジユーザー」としか書いていないものの当然Nikonユーザーを対象としているのでしょうが、私のクラスにもう一人厚かましいCanonユーザーがいたので(´▽`) ホッ)
教室で写真を勉強するには色々な人・ジャンルの作品を見る事も大切


そして気がついた事が


勿論



そんなわけで~

『Nikon D90』でございます!(^^)!
´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ~でも、まだ買ったわけじゃないですよ^m^
お試し期間って事で

早速!週末に届いたキャリーを試し撮り♪
『LALA』の籠キャリー。買うつもりはあまりなかったのですが、ついつい(^^;
さすが作りはしっかりしていますが、Mサイズでも普通のキャリーよりは小さいのでKAGU KOTO一緒には無理ですね。
シンプルなので、チャームやスカーフで派手好き仕様にしなくては(笑)
そしてもうひとつ

ユキヨさんのお知り合いにお願いして作って頂いたキャリーも出来上がってきました!(^^)!
お友達のSちゃんに譲って頂いたプードル柄の生地にドットを合わせてみましたが、ちょっとかわい過ぎたでしょうか^m^
最近、またまた体重増加気味のKAGU KOTOさん(^^;2わん一緒にキャリーINさせると、かなり腰と背中にくるので、1わんずつ入って頂こうかと今回は小さめで作って頂きました☆
ユキヨさん、ありがとうございました(^^)
それにしてもキャリーって、お気に入りの物があっても、また欲しくなっちゃうのはどうしてでしょう^m^
さてさて、写真のほうは如何でしょう?
カメラマンの腕はかわっていないので構図等々は相変わらずで、CanonでもNikonでもそれほど大きな差は・・・なさそうですが



それから、今度買うならフルサイズ機!と思っていましたが、それも私には必要ない事がよーくわかりました(笑)
後はこのままD90にするか、間もなく登場するのでは・・・と言われているD300の後継機を待つか・・・おNEWカメラのお披露目はいつになるのでしょうか~

カレンダー
プロフィール
最新記事
(10/09)
(09/21)
(09/16)
(09/05)
(08/30)
最新コメント
カテゴリー
Blog List
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
APEX
